About
体感展企画室は体感の提示を試みるプロジェクト。
“縁”という非物理的理由により集まる固定されないメンバーで形成される。
2020年
感染症拡大防止のため世界は距離と時間の物理的隔たりを持つに至る。
必然的に私たちはその先の世界において
創作する身体と感じ考える意思により
物理的隔たりへの介入を試みる事になった。
The Laboratory of DamaDamTal is an exhibition project of bodily sensations.
We come together for the non-physical purpose of “En”
In the year 2020
To prevent the spread of infectious diseases, the world has become physically distanced. Using our bodies to feel, to think, and to create, we seek necessary interventions to see beyond this world of physical separation.
History
2021年 2月
体感展企画室、最初のグループ展の情報解禁
2021年6月 東京都美術館 ギャラリーA
都美セレクション グループ展 2021
Information disclosure of the first exhibition
June, 2021 / Tokyo Metropolitan Art Museum Gallery A
Group Show of Contemporary Artists 2021
A4 Self-restraint / Self-body
2020年 9月
体感展企画室、最初のプロジェクトは
群馬県の中之条町で滞在制作をしていた(又はしている)“縁”の15組で構成され、翌年の、ある企画のために動き出した。
The first project consists of fifteen teams whose "En" originated at the Nakanojo Biennale.
アーサー・ファン / Arthur Huang
浅野暢晴 / Nobuharu Asano
糸井潤 / Jun Itoi
大野公士 / Kouji Ohno
大山里奈 / Rina Ohyama
鳥越義弘 / Yoshihiro Torigoe
西島雄志 / Yuji Nishijima
半谷学 / Manabu Hangai
人見将 / Masaru Hitomi
藤原京子 / Kyoko Fujiwara
巳巳 / MiMi
三好由起 / Yuki Miyoshi
大和由佳 / Yuka Yamato
吉野祥太郎 / Shotaro Yoshino
DamaDamTal